お問い合わせ
2025.02.20

Webライターママはどんな1日を過ごしてるの?

こんにちは!
出水市本町にあるpeekaboo鹿児島のライターMです。
peekaboo鹿児島では、さまざまなWebサイトに掲載される記事を執筆する「Webライティング」の仕事をしています。「Webライターのママは、どんな1日を過ごしているの?」と気になっている方に向けて、2人の子どもを育てる私の1日の流れを紹介します。

 

Webライターママの1日の流れ

6:00 起床
自分の身支度や朝食、お弁当の準備をします。我が家は7時から家族みんなで朝食です。

8:30 出勤
息子を幼稚園へ送ったあと、peekaboo鹿児島&ここの保育園へ。娘と一緒に出勤&登園できるのでとても便利です。

9:00 勤務開始

パソコンに向き合い、Web上に掲載される記事を執筆します。コスメ・ヘアケアなどの商品紹介や子育て世代向けの教育情報サイトに掲載される記事、女性向けサイトでライフスタイルに関する体験談などを執筆しています。

12:00 昼食


一緒に働くライター仲間と仕事や子育てのことなど、いろいろな話をしながらランチタイム。おしゃべりはいい息抜きになります♪

13:00 仕事再開
午前中と同様に、記事の執筆や入稿作業を行います。午後も集中できるよう、オフィス隣にあるコワーキングスペースでよく飲み物をテイクアウトしています。

15:00 退社・子どもたちのお迎え
私は息子のお迎えがあるため、他のライターより少し短い15時までの勤務です。娘を1階のここの保育園に迎えに行き、保育士さんから娘の1日の様子を教えてもらうのが楽しみです♪

16:00 帰宅
帰宅してからは、夕食の準備や子どもたちとお風呂に入ります。我が家は19時前から夕食です。

21:00 自分の時間

子どもたちを21時過ぎに寝かしつけたあとは、ドラマを見たりスイーツを食べたりしてリラックスタイムを満喫しています★

23:30 就寝
Webライターは、読者が読みやすく、少しでもためになるような記事を書くのが仕事です。良い記事を書くためにしっかり睡眠を取って翌日に備えます。

 

peekaboo鹿児島で一緒に働きませんか☆

ここの保育園が併設されたpeekaboo鹿児島は、子育て中のママが活躍している職場です。子どものすぐそばで働きながら、Webライターとして個々のスキルを高めています。Webライターの研修もしっかりあるので、未経験の方でも心配ありませんよ。
peekaboo鹿児島のオフィス見学やここの保育園の園開放も定期的に開催しています。気になる方は、気軽にお申し込みくださいね♪

 

【peekaboo鹿児島】お仕事説明会へのお申込みはこちら

【ここの保育園】保育見学・体験会へのお申し込みはこちら

Latest Post
最新投稿