お問い合わせ
2025.02.15

ライター仲間と交流!「茶の花」さんでお茶会をしました

こんにちは!
「peekaboo鹿児島(ピーカブーかごしま)」ライターのYです。毎日黙々とPCに向かうライターの仕事。「時には息抜きをしたい」ということで、先日ライター仲間とオフィスから徒歩5分の距離にある、自然派国産茶専門店「茶の花」さんへ伺いました。今日はライターお茶会の様子を紹介します。

茶の花|https://www.instagram.com/chanoka_teaclub/

 

「茶の花」さんにて


きっかけは2024年末、ライターNさんが「オフィス近くにおいしいお茶のお店ができて、チーズケーキも絶品らしい」と教えてくれたことでした。peekaboo鹿児島では、定例会と称してランチ会が行われることがあります。今回はおいしいお茶を飲みに行こうという話になり、1月末に実現しました。

「茶の花」さんは、出水市でも歴史情緒あふれる麓地区にあります。明るい日差しが差し込む店内にお邪魔すると、さまざまな種類の国産茶がずらり。わたしたちは、ほっとする味の国産の紅茶と、コンブチャを使用した手作りチーズケーキのセットをいただきました。やわらかな飲み口の紅茶に、酸味が少なく濃厚な味のチーズケーキがマッチしていて、とてもおいしかったです。紅茶のポットは、なんと一人ひとつずつの大容量!心ゆくまで堪能できます。

ゆっくりと紅茶を飲みながら、執筆のこと、子育てのことなどを語り合い、楽しいひとときを過ごせました。

 

たまの息抜きでリフレッシュ

ライターの仕事は、執筆の指示や内容を読んで、調べて書く、書いて読んでチェックすることの繰り返しです。不正確な情報や不適切な表現がないよう、集中して取り組む必要があります。黙々と作業をしていると、少し疲れてしまうことも。そんなときは、正確に仕事を仕上げるためにも、リフレッシュの時間を取るのが大切です。今回のようにお茶会をすることは初めてでしたが、ほかにも息抜きの方法はあります。私はよく、併設のコワーキングスペース「i.lab(アイラボ)」でコーヒーを買って一息ついたり、オフィスにあるバランスボールで背骨を伸ばしたりしています。

 

「peekaboo鹿児島」で働いてみませんか?

「peekaboo鹿児島」は、ライターの仕事をしてみたい方や社会復帰したいけど育児との両立が不安な方におすすめの職場です。普段はPCの前で集中して執筆しますが、時折リフレッシュができるランチやお茶会が開催されます。意見を交換したり、雑談をしたり、ライター同士の絆を深められる機会です。一緒にpeekaboo鹿児島で働いてみませんか?お仕事説明会へのご参加や、ご相談お待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

 

【peekaboo鹿児島】
お仕事説明会へのお申込みはこちら

Latest Post
最新投稿