Webライター生活でのあるある【5選】

こんにちは♪「peekaboo鹿児島」のWebライターNです。
今回は、私がWebライターとして働く中で気づいたあるあるネタや、peekaboo鹿児島ならではのライターあるあるについてご紹介します。
■執筆した記事の内容に影響を受けがち
記事を書きあげていく中で、知り得た内容に影響を受けやすいというのがWebライターあるあるの一つです。(私だけかも…)
「整形」に関する記事を書いていたときは、リサーチ中にあらゆる整形画像を見た影響から、世に出ているアイドルの整形のアリナシを判断するクセがついてしまったことも…。
■糖分摂取が欠かせなくなる
パソコンに向かい、特定のテーマについてリサーチを繰り返し、自分の文章として書きあげる作業はかなり頭を使います。そのため糖分摂取は不可欠!
peekaboo鹿児島のライターは各自、糖分投入アイテムを持参して仕事に臨んでいます。
■目に入った文章の読みにくさに気づいてしまう
これはWebライターの仕事を始めて備わった能力ともいえるかもしれません。
生活の中で目にするチラシや雑誌の文章について、読みにくい部分に気づいてしまうようになりました。
そして、読みにくい部分を頭の中で整えがちです(笑)
■コーヒーブレイクしないと落ち着かない
お昼休憩後、掃除をした後のコーヒーブレイクが日課になっているpeekaboo鹿児島オフィス。併設しているコワーキングスペース「i.lab(アイラボ)」でドリンクを注文します。
甘いラテ系だったり、苦めのブラックコーヒーだったり、糖分摂取同様、ライターそれぞれ自分が落ち着く飲み物を片手に午後の部を乗り切っています!
■ママ同士の日常ネタで盛り上がる瞬間がある
ライターみんなが子育て中のpeekaboo鹿児島。「あのスーパーのいちごが安かったよ!」といった主婦目線の会話や、小学校入学に関する話題で盛り上がるなど、ママ同士の日常ネタ・情報交換の場として賑わう瞬間があります。
盛り上がっていたと思ったら、みんなうま~くフェードアウトして仕事に戻りがちです。
■peekaboo鹿児島でWebライター始めてみませんか?
今回はWebライター生活でのあるあるをご紹介しました。
視野が広がったり、集中力が身についたり、新たなスキルアップを目指せるのがWebライターの魅力。働き方に悩んでいる方は、選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか?
「peekaboo鹿児島」お仕事説明会へのお申込みはこちら
🌟詳しい採用情報はこちらのページをご覧ください。