サポート体制が整った環境だからこそ安心して続けられる仕事

こんにちは!「peekaboo鹿児島」のWebライターSです。
私は、以前からPC関連の仕事に興味はあったものの、「未経験の私ができるはずない」と諦めかけていました。
そんなある日、SNSを見ていたときに「peekaboo」と出会いました。活躍中のライターのほとんどが、未経験者からスタートしたとわかったときは驚愕。しかし、2年以上続けてきた今は、安心して仕事を続けられる体制が整っていることを身をもって実感しています。
今回はその中から、「peekaboo鹿児島」のサポート体制についてご紹介します。
そもそも「peekaboo」って鹿児島だけ?
「株式会社peekaboo(以下、本部)」という会社が広島にあります。
2016年6月のpeekaboo OPENを皮切りに、2拠点目(現本社)、3拠点目と拡大し、2020年には、FC(フランチャイズ)事業として「peekaboo山梨」をOPEN。2023年4月に、私たちの働くFC拠点「peekaboo鹿児島」がスタートしました。
充実のサポート体制
サポート体制の一例を紹介しましょう。
本部と繋ぐオンラインレクチャー
本部のディレクターさんとオンラインを繋ぎ、それぞれの案件に特化した執筆のコツや注意点などをレクチャーしてもらいます。例題や実例を用いながら解説してもらえるので理解しやすく、得た知識をすぐ執筆に生かせます。質問の時間も設けてもらえるのが、とてもありがたいです。
日々の疑問はどうしてるの?
日々の執筆中で浮かんでくる疑問は、peekaboo鹿児島のディレクターや近くにいる先輩ライターに質問しています。気になったことをすぐに質問できる存在が近くにいるのは頼もしく、安心して仕事を進められています。
「peekaboo鹿児島」で一緒に働きましょう♪
peekaboo鹿児島には、安心してWebライターが続けられるサポート体制が整っています。子育て中でもそうでなくても、仕事のスキルを身に着けたい!という想いがあるのなら、一緒に頑張ってみませんか?ぜひ一度、お仕事説明会に足を運んでみてくださいね♪
「peekaboo鹿児島」お仕事説明会へのお申込みはこちら
「ここの保育園」保育見学・体験会へのお申込みはこちら
🌟詳しい採用情報はこちらのページをご覧ください。