「ママだからこそ書ける!」Webライターって実際どんな記事を書いてるの?

こんにちは!
peekaboo鹿児島のライターMです。
peekaboo鹿児島では、Webに掲載される記事を作成する「Webライター」の仕事をしています。一概に「Webに掲載される記事を作成する」といっても、具体的にどんな記事を書くのかわからないでしょう。今回は、「ママだからこそ書ける記事!」として、peekaboo鹿児島のライターたちが実際に執筆している案件を紹介します。
■ママだからこそ書ける記事がたくさん!
現在、peekaboo鹿児島で執筆している記事を簡単に紹介します。
・コスメや食品、日用品の商品紹介記事
指定されたコスメや食品、日用品、「この店で買うべき○○!」といった商品紹介の記事を執筆しています。自分が使ったことのある商品ならサクサク執筆できるし、使ったことのない商品でもしっかりリサーチするので大丈夫!執筆しながらいろんな商品を知ることができるので楽しい案件です♪
・教育系サイトの記事
未就学児の保護者をターゲットにした「教育系サイトの記事」です。子どもの発達や関わり方、生活習慣、気になる教育法、運動、習い事、おすすめの知育グッズなどを記事化します。自分の育児経験を活かした記事を執筆できるので、子育てママにぴったりの案件です。
育児に関する悩みはつきないもの。ママ自身が日頃感じている疑問から、「子育て中のママパパに知ってほしい!」というような企画を考え、記事化しています。
・女性のライフスタイルにまつわる体験談
自分や友人の夫婦生活に関する出来事や病気、整形、介護など女性のライフスタイルにまつわる体験談の案件もあります。自分の体験談を書くのはなんだか恥ずかしい気もしますが、読み応えが出るよう工夫して執筆しています。
他にも、ハウスメーカーのコラム記事や美容医療に関する記事などいろいろなジャンルの案件を執筆しています。ママだからこそ書ける案件も多くいただくので、自分の経験を活かす機会がきっとあります!
■執筆した記事にリアクションがあると嬉しい!
頑張って執筆した記事は、たくさんの人に読んでもらいたいもの。実際、掲載先のサイトで、自分の記事がお気に入りされていたり、人気ランキングに入っていたりすると、とても嬉しく、やりがいを感じる瞬間です。
誰かの役に立ったり、「やってみようかな」と思えたりするような記事を書くことがWebライターとしてできる社会貢献だと感じています。
■ママだからこそ書ける記事を一緒に書いてみませんか☆
peekaboo鹿児島でどんな記事を書いているか少しでもイメージできましたか?
「パソコンが苦手」「何も知識がないから書けない」と心配する必要はありません!研修体制がしっかりしているので、安心して始められるお仕事です。
また、0~2歳児の子どもがいる方は、オフィス1階にある「ここの保育園」の利用が無料になり、就活&保活が同時に叶います♪
少しでも興味がある方は、peekaboo鹿児島のお仕事説明会&ここの保育園の保育体験会にぜひ参加してくださいね★
「peekaboo鹿児島」お仕事説明会へのお申込みはこちら
「ここの保育園」保育見学・体験会へのお申込みはこちら
🌟詳しい採用情報はこちらのページをご覧ください。