お問い合わせ
2025.10.30

子育て真っ最中!新人ママライターの一日のルーティンを紹介

こんにちは!
peekaboo鹿児島の新人WebライターAです。現在、小学生2人の育児に奮闘中のママでもあります。結婚を機に勤めていた金融機関を退職し家事と育児に専念していましたが、縁あってpeekaboo鹿児島で働くことになりました。久々の仕事は、毎日新鮮で学びがあることばかりです。そんな新人ママライターである私の一日のルーティンを紹介します。育児中だけどWebライターに興味がある方や働いてみたいと考えている方の参考になれば幸いです。

■ 新人ママライターAの一日のルーティン

6:30 起床
毎朝早起きする子どもたちの笑い声で目が覚めます。朝から爆笑できるって羨ましいなと思いながら朝ご飯の準備を開始。

7:30 子どもたちの見送り、あと片付け
子どもたちが学校へ行くのを見送ります。出勤までの時間に食事の片付けや掃除などの家事をして職場へ向かいます。

9:00 出勤
peekaboo鹿児島へ。最初の頃は、パソコンが苦手な私でも働けるかな?と不安でしたが、職場のみなさんがやさしく丁寧に教えてくださるので、くじけることなく仕事を頑張れています。

12:00 昼食
お昼時間はホッと一息つけるタイミングなので、みんなで雑談をしたり、併設されている「Coworking terrace i.lab」でコーヒーを買ったりと、それぞれの休息スタイルで午後の業務に向けてリフレッシュしています。

13:00 午後の業務
お昼ご飯を食べてパワーチャージしたら午後の業務に取りかかります。Webライターの仕事はデスクワークなので体のあちこちが凝りがちに。そんな悩みを解消してくれるのが、オフィスにあるバランスボールや小型マッサージ機です!職場環境が良いと俄然、仕事へのやる気が出てきます。

15:00 退勤
仕事を終えて、家に帰ります。しばらくすると子どもたちが帰宅。そこから、宿題のチェックや習い事への送迎、買い出しに夕食作りなどなど、スーパー育児&家事タイムに突入です。

19:00 夕食
子どもたちと今日あった出来事を話ながら夕食を食べます。和気あいあいとした一家団欒の時間です。

21:00 子どもたち就寝、家事の続き
子どもたちが就寝したら、残っている家事を終わらせます。無事に終わったら、動画を観たり 、ネットショッピングをしたりして一日の疲れを癒します。

0:00 就寝
心ゆくまで自由時間を楽しんだら、明日の準備や朝食の下準備を済ませて就寝します。

仕事を始めてよかった点は、家事と育児の時間にメリハリができて時間管理がうまくなってきたこと。日々成長していく子どもたちに負けないように、私自身もWebライターとして成長していきたいです!

■未経験でも大丈夫!子育て中でも働きやすい「peekaboo鹿児島」で一緒にお仕事しませんか?

peekaboo鹿児島は子育て中のママたちが働きやすい環境が整っています。子育て中だけど社会復帰したい、Webライターに興味があるという方は、ぜひ一度説明会にいらしてくださいね♪


【peekaboo鹿児島】
お仕事説明会へのお申込みはこちら

🌟詳しい採用情報はこちらのページをご覧ください。

👉peekaboo鹿児島のInstagramをチェック

Latest Post
最新投稿