お問い合わせ
2025.10.05

「ここの保育園」の園児が好きな外遊びを紹介します

こんにちは。
出水市本町にあるpeekaboo鹿児島のWebライターMです。
peekaboo鹿児島の1階に併設された「ここの保育園」の園児たちは、毎日元気いっぱい過ごしています。ここの保育園の園児が好きな外遊び。今回は、園児が好きな外遊びを紹介します。

■園児が好きな外遊び

・しゃぼん玉遊び


しゃぼん玉遊びは、飛んでいくしゃぼん玉を見る追視をはじめ、口元や手元の発達に効果がある遊びです。ひたすら「ふ~」と吹き続ける園児がいたり、しゃぼん玉を割るのが楽しい園児がいたり、遊び方はさまざま。


湿度が高い日や雨の翌日は、しゃぼん玉が割れにくいのだとか。地面にたくさんしゃぼん玉を吹いて、ふみふみして壊す遊びを楽しんでいるようです。

・砂場遊び


園児のほうから「砂場にいきたーい!」と言うこともあるくらい、砂場遊びが好きなようです。砂場遊びは、手先の発達や創造力、お友達とのコミュニケーション能力などが育まれる遊びです。0歳児クラスの園児は、砂に触れることからスタートして感触を楽しみます。


1~2歳児たちは、バケツや砂場セット、カップなどに砂を入れて型抜きやお山作り、自分の足に砂をかけるなどして楽しんでいます。「ご飯できたよ」「アイスどうぞ~」といったごっこ遊びも見られるそう。
道具の貸し借りが上手くいかないときもあるようですが、砂場遊びを楽しみながらお友達とのコミュニケーションを深めています。

■「ここの保育園」のみんなと元気いっぱい遊びましょう♪

ここの保育園は、近所へのお散歩や室内での制作・運動などを通して、園児の心身の発達を促しています。ここの保育園の園児と一緒に元気いっぱい遊んでみませんか。
ここの保育園では、毎月保育体験会を開催しています。親子で楽しめるイベントを計画していますので、ここの保育園に興味を持たれた方はぜひ参加してくださいね☺


【ここの保育園】
保育体験会へのお申込みはこちら

お問合せは、ここの保育園 0996-63-6100 まで!

Instagramでは日々の保育の様子をアップ中🎵
@coconohoikuen

Latest Post
最新投稿