お問い合わせ
2025.07.10

「ここの保育園」で親子参観が開催されました♪

「peekaboo鹿児島」ライターのMです。6月27日にオフィス併設の「ここの保育園」で親子参観が開催されました。これまで、保護者も参加できる行事イベントはありましたが、普段の様子が分かる親子参観は、保育園として初めての試み。当日の様子を写真と共に振り返ります!

■小さいクラス(0歳児・1歳児)の親子参観の様子

今回の親子参観は、小さいクラス(0歳児・1歳児)と大きいクラス(2歳児)に分かれて行われました。私ライターMの子どもが小さいクラスなので、そちらの様子をお伝えします!

・わいわい親子で製作からスタート


七夕が近いこともあり、七夕にちなんだ作品をつくります。親子参観では、一部のパーツを子どもと一緒につくりましたよ☆


これは彦星さまの着物を染めているところです。みんな小さいおててで色水の中に、真っ白なペーパーを「ぽとっ」と落としていました。


天の川にも指をつかって、かわいいお星さまをたくさん散りばめました!
作品は後日保育園で完成させるそうで、できあがりがとっても楽しみです。

・シーツブランコで親も子どもも笑顔いっぱい


保育園で普段から取り組んでいる活動のひとつで、子どもたちも大好きだという「シーツブランコ」もやってみました。パパやママがぶらぶらしてくれて、笑顔いっぱいの子どもたち♪

・給食の様子も分かって安心


最後に子どもたちの給食の様子をのぞかせてもらいました。
園内で調理されている栄養満点の給食です。0歳で離乳食期の私の娘にも、今の身体の発達に合わせた給食を用意してくださっていて、ありがたい気持ちでいっぱいに。
「家ではこんなに食べないのに」と、どこの保護者も自分の子どもが給食をモリモリ食べている姿におどろいていらっしゃいました。

■親子で楽しめる参観日がある「ここの保育園」に通いませんか?

「peekaboo鹿児島」オフィスに併設の「ここの保育園」では、年間を通じて親も参加できるイベントが予定されています。特に保育参観では、普段の保育園の様子が分かり安心ですよ!
保育見学会、体験会は随時開催されていますので、お気軽にご参加ください。


【ここの保育園】
住所:出水市本町10-30 アイラボ1F
電話:0996-63-6100 

保育体験会へのお申込みはこちら

Instagramでは日々の保育の様子をアップ中🎵
@coconohoikuen

Latest Post
最新投稿