コワーキングスペース「アイラボ」で都会気分なひとときを♪

こんにちは!ライターのNです。
「peekaboo鹿児島」では、併設するコワーキングスペース「Coworking terrace i.lab(コワーキングテラス アイラボ)」を休憩スペースとして利用できて便利!
アイラボを利用したことがない方、気になっている方にも教えたい!今回はアイラボの魅力についてご紹介します。
■アイラボの魅力【空間編】
「Coworking terrace i.lab」は出水市初のコワーキングスペース。さまざまな用途で使える場所として提供されており、同じ建物内に「peekaboo鹿児島」と「ここの保育園」が併設しています。
では、アイラボの施設内はどんな空間なのか、その魅力について見ていきましょう。
・木目調の温かみ×スタイリッシュで都会的なオープンスペース
出水市の商店街にあるアイラボは、中に入ると古き良き街並みとは一変した雰囲気を感じさせます。木目調で温かみのある広い空間に、テーブルとイスが整然と並ぶ様子はスタイリッシュで都会的。
個室のようなこぢんまりとしたスペースや、大きな窓から商店街が見下ろせるスペースなどがあり、好きな場所を選んで利用できます。
・カフェ気分が味わえるカウンター席
入口の近くにあるカウンター席は、木製のシックなカウンターで落ち着きのある雰囲気。
アイラボではドリンクの注文ができるため、カウンター席でコーヒーなどを片手にカフェ気分が味わえます♪
・メイク直しにもちょっと気分が上がるサニタリールーム
アイラボで私が密かに気に入っているのがサニタリールーム。
白で統一されたシンプルな造りの中に、洗面台に設けられた金縁の丸い鏡がアクセントとして効いています。オレンジがかった電球の灯りがそれを一層引き立てていて、休憩中のメイク直しもちょっと気分が上がっちゃうんです♪
■アイラボの魅力【コーヒー・ドリンク編】
ここからはアイラボで提供されているドリンクメニューについてご紹介します。
・「自家焙煎珈琲 亜土利絵」の焙煎豆で淹れた本格コーヒー
アイラボのコーヒーは、出水市にある「自家焙煎珈琲 亜土利絵」の焙煎豆を使っています。
5種類の豆からHOTとICEを選ぶことができ、「i.labブレンド」というアイラボ独自のブレンドコーヒーもあります。
私のお気に入りは「炭焼きオリジナル」のICE、シロップ&ミルクありありです♡
・甘党さんにも人気!スイートなおしゃれラテ
ドリンクにはラテメニューもあり、HOTとICEから選べます。カフェラテやキャラメルラテといったスタンダードなもの以外に、チョコミルクなど甘党さんにも人気のメニューが充実しています。
ふわふわな泡とシロップのデコレーションがおしゃれなラテは、ライターたちもリピートしているメニュー。あま~いドリンクは仕事中の凝り固まった頭と体を癒してくれます♪
・コーヒーが苦手な方、小さなお子様には2種類のカルピス☆
ドリンクメニューにはカルピスとカルピス(ピーチ)の2種類があり、コーヒーやラテが苦手な方、小さなお子様にもおすすめです。
私の子どもたちはカルピスが好きなので、アイラボに立ち寄った際は注文し、カウンター席に座ってうれしそうに飲んでいます☆
■使い方無限大!アイラボで有意義な時間を過ごしましょう
「peekaboo鹿児島」での仕事中、ひと息つきたいときや、ちょっとした自分時間がほしいとき、オフィスとは違う雰囲気のアイラボでリフレッシュできるのがうれしいところ。
たくさんの人が自由に、それぞれのスタイルで過ごせる空間として開かれているので、みなさんも気軽に利用してみてはいかがでしょうか?
「Coworking terrace i.lab」
899-0206 鹿児島県出水市本町10-30 アイラボ2F