お問い合わせ
2025.04.10

「peekaboo鹿児島」で働く私の一日を紹介!

こんにちは!peekaboo鹿児島で働くIです。
私は、現在3人の子育てをしながら週4日オフィスに来てWebライターの仕事をしています。今回は、peekaboo鹿児島で働く私の一日を紹介します。

■「peekaboo鹿児島」で働く私の一日とは?

peekaboo鹿児島でWebライターとして働く私の一日を、時間軸で説明します!また、働いてよかったと思うことも合わせて紹介。

・一日の流れ

6:30 起床
子どもたちが起きてくる前に自分の身支度や洗濯をします。

7:00 朝食・自分のお弁当づくり&子どもたち起床
朝食や自分のお弁当をつくっていると子どもたちが起床。

7:30 朝食&洗濯物を干す
子どもたちと一緒に私も朝食をとり、後片付け。洗濯も終わっているので急いで洗濯物を干します。

8:25 子どもたちの登園準備&出発
体温を測ったり、着替えさせたり3人分の登園準備を済ませ、保育園に出発です。

9:30 子どもたち登園&勤務開始

上の子2人を別の保育園、下の子をオフィス併設の「ここの保育園」に送り届け、午前の勤務開始です。

12:00 授乳
授乳のため子どものもとに。現在は1回授乳ですが、頻繁授乳のときは1日のうちに2~3回授乳タイムに行っていました。
授乳が終わったら自分も昼食をとります。

13:00 業務再開
午後の業務の開始です。

16:00 業務終了・退勤&ここの保育園にお迎え
自分の業務を終え、ここの保育園にお迎えに行きます。

17:20 帰宅
上の子2人をお迎えに行き、帰宅。すぐに夕飯の準備や翌日の登園準備をします。

19:00 夕飯
家族みんなで夕飯です。

20:00 お風呂
夫と協力して子どもたちをお風呂に入れていきます。

21:30 子どもたち寝かしつけ
子どもたちを寝かしつけていると、私もいつの間にか就寝です。

・時間を有効活用できるように!

peekaboo鹿児島でWebライターの仕事をはじめ、私も子どもも時間の使い方がうまくなった気がします。登園時間や出勤時間は決まっているので朝の支度時はバタバタですが、時間に限りがあるのが子どもたちもだんだんわかってきたのか「自分で着替えよう」「急がないと間に合わない」と自分のことは自分でできるように。まだまだ子どもたちが幼いので毎日こううまくはいかないですが、朝から子どもたちが自主的に準備をしてくれるようになり、私の負担も軽減されつつあります。

■「peekaboo鹿児島」で待っています!

働きたいけど子どもが小さいうちは無理かも…と諦めかけている方は「peekaboo鹿児島」でWebライターとして働くという選択肢もありますよ!
気になった方はぜひ「peekaboo鹿児島」で一緒に働いてみませんか。

 

「peekaboo鹿児島」お仕事説明会へのお申込みはこちら

「ここの保育園」保育見学・体験会へのお申込みはこちら

 

🌟詳しい採用情報はこちらのページをご覧ください。

Latest Post
最新投稿