「peekaboo鹿児島」オフィス近くの魅力的なリノベーション店舗紹介①「anokura」
こんにちは!peekaboo鹿児島WebライターのMです!
突然ですが、みなさんは「リノベーション」という言葉をご存知でしょうか?実はpeekaboo鹿児島のオフィスも銀行跡をリノベーションした建物なのです!
■リノベーションとは?
「リフォーム」は建物の老朽化した部分を修繕や修復することですが、一方で「リノベーション」は建物の利用用途に合わせて性能を高め、付加価値をつけることです。「peekaboo鹿児島」がある鹿児島県出水市では、独自の「リノベーションスクール」開講やリノベする店舗への改修費の助成など、空き家や遊休不動産活用のためのリノベに積極的な支援を行っています。
というわけで、peekaboo鹿児島オフィスがあるエリアにもびっくりするほどリノベされた店舗がたくさん!せっかくなので魅力的なリノベ店舗や建物を少しずつ紹介していきます。記念すべき第1回は「anokura」です♪
■「anokura」(ナミル衣料店/WaDo kagu/kagoshima U plants)

peekaboo鹿児島オフィスの近くにある「出水公会堂」に向かって歩いていると、敷地内に突如まっ白な建物が!実はこれ、元々は「蔵」として出水公会堂に併設されており、以前は出水市が倉庫として使用していました。その蔵がリノベーションされ、「anokura」が誕生したのです。 1階は「ナミル衣料店」「kagoshima U Plants」、2階は「WaDo kagu」とanokuraには3つの店舗が入ってます。今回はナミル衣料店の店長・村田将人さんにお話を伺いました。
ナミル衣料店のコンセプトは「出水でちょっとお洒落したいときに着れる服」。地方のお店であるためセレクトにこだわりすぎず、幅広く取り扱うようにしているそうです。ナミル衣料店には、見ていてウキウキするメンズ服やレディース服が豊富に並んでいますよ。ちなみに、村田さんは寅年生まれであるうえにお店のオープンも寅年だったため、お店のロゴマークはかわいいトラです。
■オフィスの近くは賑やかで散策も楽しい!
peekaboo鹿児島は、リノベーションされたオフィスです。近くにも魅力的なリノベーション店舗がたくさんあります。私たちと一緒に素敵なオフィスで働きましょう!
【peekaboo鹿児島】
お仕事説明会へのお申込みはこちら
詳しい採用情報はこちらのページをご覧ください。