「ここの保育園はハロウィンムード♪」園児たちのかわいい制作物をご紹介
こんにちは!「peekaboo鹿児島」のライターSです。10月も後半に入り、街もすっかりハロウィンムード♪peekaboo鹿児島に併設する「ここの保育園」でも、園児たちがハロウィンにちなんだ制作を楽しんでいるようですよ。今回は、0・1歳児クラスの制作の様子をお届けします。
■ハロウィンの制作物
さっそく紹介していきます!
・おばけのフィンガーペインティング

直接指や手に絵の具をつけて描く「フィンガーペインティング」。
園児たちは絵の具の感触や、色が混ざる様子を楽しみながら制作を進めていましたよ♪
我が子は4色の絵の具を混ぜ合わせ、ダイナミックに遊んでいたようです。

目や口をつけて飾りのシールをあしらえば、おばけの完成です。制作したおばけは保育園の入り口で、園児たちをお出迎え。よく見ると所々にかわいい手形が残っています。
・「まじょとゆかいななかまたち」

続いては、手形スタンプを使った制作の様子です。園児たちは先生に手伝ってもらいながら、手形をペタペタ。うまく手形が取れると、嬉しそうな表情を見せていました。

スタンプした手形は先生たちがかわいく装飾してくれ、ハロウィンらしい作品が完成しました♪ 同じ手形でも色が違うだけで、がらっと雰囲気が変わりますね。完成した作品を見て「我が子の手もこんなに大きくなったのか…」と母はしみじみ😌
・ハロウィンバッグ

最後に紹介するのは、ハロウィンバッグ制作の様子です。園児たちは先生の作った見本をよく見ながら、目や口などの位置を確認!みんな上手にシールを貼っていました。

完成したハロウィンバッグはこちら!バッグの中にはペットボトルがセットされており、たっぷりお菓子が入るようになっています。ハロウィン当日、園児たちのバッグがお菓子でいっぱいになりますように♪
■「ここの保育園」で季節の制作を楽しもう!
ここの保育園では、季節にちなんだ制作を行っています。保育園に通い始めて制作が大好きになった娘は、お家でも集中して絵を描いたりシールを貼ったりする姿が見られるようになりました。ここの保育園で一緒に色んな制作を楽しみましょう♪
【ここの保育園】
令和8年度入園園児募集中🎶
保育体験会へのお申込みはこちら
お問合せは、ここの保育園 0996-63-6100 まで!
Instagramでは日々の保育の様子をアップ中
@coconohoikuen☜